2015年8月4日火曜日

子連れ、車、駐車券なしでロック・イン・ジャパン参戦ノウハウ(持ち物リスト付き)

おはこんばんちわ、しのジャッキー(@shinojackie)です。

4年ぶりで、ロック・イン・ジャパンに参戦してきました。
前回のとき、長男は妻のおなかの中にいたんだなぁ~。

初子連れ参戦ということで、色々不安だったのですが
総じてスムーズにいけたので、ポイント・ノウハウとしてお届けいたします。

ほぼ、このグラスステージにいました

ステータス

夫婦+子供:3才男の子、2才女の子
ロック・イン・ジャパン2日目:8/2
駐車券なし一日チケット

駐車券なしなら、水戸駅!

まず、駐車券のチケットが取れなかった。。。
子どもが小さいので、長時間の電車移動はツライ!
やっぱり車で行くことになった

勝田駅周辺は駐車場があまりないそうで、水戸駅がおすすめです。
ビックカメラの駐車場にとめました。
シャトルバス乗り場(南口ロータリー)からもすぐ。
料金も土日料金でたったの1000円でした。
2日目からの参戦でしたが、朝8時すぎ水戸駅到着で一階にまだ空きありました。
水戸駅からシャトルバスで40分くらい。8時台は次々来るのですぐ乗れます。

NPC24H水戸駅南口パーキング




名残惜しくても、ちょっと早めに会場を後にしましょう

星野源さんのアンコール聞きたかったけど、一足早く、帰路に着きました。
グラスステージは入り口から遠いので、早めに動き出さないと大変です。
それでも、出口まで20分以上かかります。

そこから水戸方面のシャトルバス乗り場は、
混雑緩和のため会場入り口からさらに10分くらい歩きます。
最後まで見ないでちょっと余裕を持って会場をあとにすれば
水戸方面は比較的乗客もまだ少ないので、着たバスすぐ乗れました。

一方勝田方面は、長蛇の列。たぶん、3,4本は乗れない感じでした。


高速乗る前に「やまの湯」で汗と疲れを洗い流そう!

水戸南から5分くらいのところに「やまの湯」という温泉施設があります。
込み合ってたりしないのか、不安だったのですが、余裕で入れました。
サウナ、ジェットバス、電気風呂などもあるので、疲れが取れて
すっきりして帰りの運転にのぞめます。

やまの湯の場所

オフィシャルサイト
スーパー銭湯 - やまの湯 水戸 茨城 



帰りフェスによる影響の渋滞は無かったのですが
残念ながら事故渋滞があり、千葉県市川市の自宅に着いたのは1時半でした。
渋滞が無ければ、ぎりぎりその日のうちに帰れたかも知れないですね。

総じて、スムーズに初子連れフェスを楽しむことができました。

Q&A:こんな不安がありました

Q. ベビーカーは大丈夫だろうか?
A. ノープロブレム。
会場間の通路はアスファルトが多く快適。グラスステージも芝が比較的しっかりしているので、ひっかかりまくって全然進まないということも無かったです。ハングリー・フィールド(出店ゾーン)は土だけど平らなので、快適でした。

観覧車からグラスを一望できる左奥がグラスのステージ
右手奥野カラフルなゾーンがテントOKゾーン


Q. 子どもが飽きて騒がないか?
A. 観覧車、ジェットコースター、メリーゴーランド、アスレチック、水遊び場など子どもの遊び場も充実で安心です。乗り物は子どもが水着だと乗せてくれないので注意!ちなみに、観覧車内はエアコンが効いているので、すごい体力回復します!

ジェットコースターは3才&95cm以上で乗れます

観覧車は、エアコンが聞いてて疲れが癒えます
そして子供もはしゃぎます。

チューブアスレチックの端にはトイレがあります。穴場なので、空いてる可能性高し。

チューブアスレチックは、2才でも楽しめる難易度で助かりました。

乗り物は、以下の地図の下の部分のプレジャーガーデンにある。

子連れフェスの心得

  • 2,3組見れれば良しとしよう。
  • 最後まで見るのはあきらめよう
  • カチカチに凍らせた飲み物は必須

当初は、以下のような計画をしていましたが
あまりの炎天下に、グラス一本にしぼり
ゲスの極み乙女。、スピッツ、星野源
を堪能いたしました。

自分と子供の体力を最優先で楽しむの吉ですね。

当初の目論み(苦笑)


持ち物リスト

着るもの系
  • 帽子
  • 着替え(温泉行くぞ!)
  • 水着(子どもはいっそ水着の方が楽です、水遊びもできる!)

食事関係
  • カチカチに凍らせたペットボトル(350mlを6本持っていきましたが、倍は軽く飲みました)
  • 保冷剤(凍らせたペットボトルで冷やして使うと気休めにはなります)
  • クーラーボックス(あればベター)
  • 水筒(会場で買った飲み物も冷たさをキープ。昼間の炎天下はすぐ溶けます)
  • 子どもの食器(フェスの食べ物の食器は子どもには使いにくいかも)

小物
  • だっこひも(1~2歳なら必須)
  • 子どものおもちゃ
  • うちわ(あおげば子どもの寝つきも早い)
  • 日焼け止め
  • かゆみ止め
  • 虫除けスプレー、虫除けバンド
  • バンドエイド
  • ウェットティッシュ
  • 携帯の予備バッテリー
  • タオル(大きいものだと、テントに引っ掛けて日陰を作れる)
  • 洗濯ばさみ(テントなどにタオルを固定して日陰を作るのに便利)
  • 傘、カッパ(フェスに雨はつきものですね)
  • FMトランスミッター(車の中でスマホなどの音楽聞くやつ)
車の中、シール帳で遊んでいてくれました。100円ショップで最強の一品です。

設備系
  • レジャーシート(子どもが昼寝できるように大きめのもの
  • テントやターフ。テントは、メッシュなど通気性の良いものがベター
メッシュでないサンシェード(簡易テント)は
風が通らないので暑かったorz

それでは、子供たちと楽しいフェスを!
しのジャッキー(@shinojackie)でした。



ブログの購読はこちらから!

0 件のコメント:

コメントを投稿

Other Links

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...